時津町・長崎市のの訪問マッサージ【鍼灸マッサージ院ナチュラ】

トレーナー活動について

トレーナー活動について

トレーナー活動について

お気軽にお声をおかけください。
現場でウォームアップ、クールダウン、鍼灸指圧マッサージ治療、捻挫、脱臼、骨折の応急処置、テーピング等を行います。

ウォームアップ

トレーナー活動について

安全に競技を行うためには、ウォームアップを念入りに行うことが重要です。
間違ったウォームアップをしたり、足りなかったりすると、取り返しのつかないケガにつながる危険性があります。
ナチュラでは、ケガの防止やパフォーマンス向上のために、スポーツや状況に合わせた適切なウォームアップ指導を行っております。

クールダウン

トレーナー活動について

クールダウンは、筋肉のほてりや疲労を和らげつつ体をしっかりと休めることで、体が受けたダメージを軽減すること。
特に軽いジョギングやウォーキング、ストレッチなどを行うことが多いです。
クールダウンのやり過ぎは、筋肉の疲労を増幅させてしまうおそれもあります。正しいクールダウンについて、当院の専門のトレーナーが指導いたします。

鍼灸指圧マッサージ治療

トレーナー活動について

運動中に感じた体の違和感。
そのまま運動を続けていたら、後になって痛みがひどくなってしまったという経験をお持ちではありませんか?
ケガを悪化させない一番の方法は、痛みや小さな違和感が現れた時にすぐにケアをすることです。
当院では、大会や練習の現場に同行しての鍼灸指圧マッサージも行っております。

捻挫、脱臼、骨折の応急処置

トレーナー活動について

スポーツにケガはつきもの。
どんなにウォームアップを念入りにしていたとしても、ケガが起こる可能性はゼロではありません。
万一ケガが発生してしまったら、すぐに応急処置を行うことが大切です。捻挫や脱臼、骨折などのケガに対し、同行の当院トレーナーが適切な応急処置をいたします。

テーピング

トレーナー活動について

テーピングは、手首や足首、膝や指などのケガをしやすい部分に巻くことで動きを制限し、ケガやスポーツによる障害を防止します。
しっかりと関節を守りながら、競技に支障をきたさないようにすることが、テーピングでは重要になります。
当院では、トレーナーによる状況に合わせたテーピングを行っております。
安心して全力でプレーができるよう、選手をサポートいたします。

実績紹介

国民体育大会(空手道)
千葉、山口、岐阜、東京、長崎への帯同および強化合宿に参加し健康管理に従事

テニスチームの試合に帯同

ご依頼方法

ご依頼方法
お電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。
ご依頼方法
希望の日時や期間をお伝えください。
ご依頼方法
当日は選手の方の力を思う存分発揮していただけるように全力でサポートいたします。
ご依頼方法
お支払は、現金払い、または銀行振り込みとなります。
  • 関節拘縮の方へ
  • 脳梗塞後遺症の方へ
  • パーキンソン病の方へ
  • 大腿骨骨折後遺症の方へ

mailform

Information

鍼灸マッサージ院ナチュラ
〒851-2101
長崎県西彼杵郡時津町西時津郷852-4

事故や手術での後遺症で、外出ができない方に、訪問マッサージのサービスを提供しております!長崎市、時津町、長与町でお探しでしたら、ご連絡ください。マッサージだけでなく、訪問鍼灸も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 080-3974-6896
  • お問い合わせ
  • mailform

訪問マッサージ対応エリア

上記の地域を中心に、訪問マッサージ・訪問鍼灸をいたします!その他の地域にお住まいの方も是非お問い合わせください!

pagetop